
事前相談割引後価格(税込)
 110,000円〜220,000円
 

病院から火葬場へ直行し、火葬するもっともシンプルな送り方
式場を借りたり祭壇などを飾らないので、費用は抑えられます。
 死亡後24時間は火葬できない法律がございますので、霊安室を借りる場合が多いです。火葬する前にお経をあげてお見送りします。
こんな方に選ばれています
- 葬儀の負担や費用を抑えたい方
- 本人が生前に「お金をかけずに直送で」と希望していた方
●あい・らいふからのアドバイス
 祭壇を飾りませんので「なんだか寂しい送り方だった・・・」と後悔される方もいらっしゃいます。
 そんな場合はできる範囲でオプションを使ってはいかがでしょうか。後悔のないよう、何でもご相談ください。
●おすすめオプション
 ご自宅や斎場以外の霊安室でお顔を見ながらお別れの時間を作ってはいかがですか? 火葬だけでよいと考えていたお客様も「ゆっくり顔を見て最期のお別れができた。」と喜んでいただいております。
火葬料金、ご安置利用金、施設利用料は別途必要になります。
価格は全て税込み
直葬プランA
110,000円
 
寝台車(10km未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨)、ドライアイス、役所火葬場手続き代行、仏衣、運営スタッフ、後飾り(1段)、線香ローソク、お位牌
直葬プランB
165,000円
 
寝台車2回(10km未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨)、ドライアイス、役所火葬場手続き代行、仏衣、運営スタッフ、後飾り(1段)、線香ローソク、お位牌、テーブルポイント花
直葬プランC
220,000円
 
寝台車2回(10km未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨)、ドライアイス、役所火葬場手続き代行、仏衣、運営スタッフ、後飾り(1段)、線香ローソク、お位牌、テーブル花祭壇(1200センチ位)、出棺用花束
|  寝台車1回 |  お棺 |  棺用布団 |  お骨箱(本骨) |  ドライアイス | 
|  役所火葬場手続代行 |  仏衣 |  運営スタッフ |  後飾り(1段) |  線香ローソク | 
|  お位牌 | 


事前相談割引後価格(税込)
 330,000円〜550,000円
 
小さな式場を借りて家族など比較的少人数で通夜・告別式を行うお葬式
小さな式場を借りて、家族・親戚・親友など、比較的少人数で行うお葬式を家族葬と呼んでいます。近親者のみで行うため、弔問者などに気を遣うことなく、落ち着いて故人とのお別れができます。
直葬プランと違い、通夜・告別式も行います。
 通夜を行わない告別式のみの一日葬もございます。
少人数で行うため、大人数の弔問を想定とした係員や司会・音響などの設備費用が不要です。また弔問客による通夜振舞い・返礼品等の費用変動が少なく葬儀費用全体の変動も少なくなります。
 見栄や世間体を気にする必要もありません。
こんな方に選ばれています
- ご家族や身内、親しい友人だけで故人を送り出したい方
- 小人数でよいが、通夜や葬儀は行いたい方
- 豪華にする必要はないが、通夜や葬儀は行いたい方
●あい・らいふからのアドバイス
 親族だけで家族葬にされた場合、お葬式に呼ばなかった故人の友人などから「ひと目だけでも顔を見たかった」など後悔が残る場合がございます。親しいご友人には亡くなったことを知らせ、お別れの時間を設けてはいかがでしょうか。
 一方で、知らせたくない人にも連絡が回る可能性がありますので注意は必要です。
●おすすめオプション
 もう少し祭壇に華やかさが欲しい場合は、プランBやCをお選びいただくことをオススメします。生前お好きだった花や、お好きな色などご要望をお聞かせください。
火葬料金、ご安置利用金、施設利用料は別途必要になります。
価格は全て税込み
家族葬プランA
330,000円
 寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇(1800センチ位)
寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇(1800センチ位)
家族葬プランB
495,000円
 寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇
寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇
 ※プランAとの違いはテーブル花祭壇の華やかさです。
家族葬プランC
550,000円
 寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇
寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱(本骨、胴骨)、ドライアイス(2日分)、枕飾り、後飾り(2段)、役所火葬場手続き代行、仏衣、線香ローソク、お位牌、遺影写真、受付用品、運営スタッフ、出棺用花束、後飾り用かご花、テーブル花祭壇
 ※プランABとの違いはテーブル花祭壇の華やかさです。
|  寝台車2回 |  お棺 |  棺用布団 |  お骨箱(本骨、胴骨) |  ドライアイス | 
|  枕飾り |  後飾り(2段) |  役所火葬場手続き代行 |  仏衣 |  線香ローソク | 
|  お位牌 |  遺影写真 |  受付用品 |  運営スタッフ |  出棺用花束 | 
|  後飾り用かご花 |  テーブル花祭壇 | 

事前相談割引後価格(税込)
 660,000円〜
 

ご近所、友人知人みんな呼んで行う昔からあるかたちのお葬式
ご近所、友人知人みんな呼んで行う昔からあるかたち。たくさんの方とお別れの時間を共有し、見送っていただけるのが良い点です。
 葬儀後は家族葬と違い、比較的落ち着いて過ごせます。
 
 参列者が多い場合は、対応に時間を取られがちで、ゆっくりとお別れの時間がとりにくい場合もございます。そんな場合は仮通夜を行うなどの方法もございますので、ご相談ください。
こんな方に選ばれています
- 参列者を多く招いて華やかに送り出してあげたい方。
- 葬儀にはある程度の費用をかけて、通夜や葬儀もしっかり行いたいと考えている方。
●あいらいふからのアドバイス
 死亡当日の通夜は避ける。通夜の前日に仮通夜として家族でゆっくりとした時間を作ってはいかがでしょうか。精神的にも余裕のあるスケジュールにすることができます。冷静に考える時間ができるので、参列者の連絡もれも少なくなります。
●おすすめオプション
 祭壇に華やかさが欲しい場合は、プランBやCをお選びいただくことをオススメします。生前お好きだった花や、お好きな色、アレンジなどご要望をお聞かせください。弊社の装飾技術で祭壇を華やかに演出いたします。
火葬料金、ご安置利用金、施設利用料は別途必要になります。
価格は全て税込み
一般葬プランA
660,000円

寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱、ドライアイス(2日分)、法衣、枕飾り、後飾り、役所火葬場手続き代行、線香ローソク、お位牌、遺影写真、運営スタッフ、生花祭壇
一般葬プランB
別途お見積もり
寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱、ドライアイス(2日分)、法衣、枕飾り、後飾り、役所火葬場手続き代行、線香ローソク、お位牌、遺影写真、運営スタッフ、生花祭壇
 ※プランAとの違いは生花祭壇の華やかさです。
一般葬プランC
別途お見積もり
寝台車2回(10キロ未満)、お棺、棺用布団、お骨箱、ドライアイス(2日分)、法衣、枕飾り、後飾り、役所火葬場手続き代行、線香ローソク、お位牌、遺影写真、運営スタッフ、生花祭壇
 ※プランABとの違いは生花祭壇の華やかさです。
|  寝台車2回 |  お棺 |  棺用布団 |  お骨箱(本骨、胴骨) |  ドライアイス | 
|  仏衣 |  枕飾り |  後飾り |  役所火葬場手続き代行 |  線香・ローソク | 
|  お位牌 |  遺影写真 |  運営スタッフ |  生花祭壇 | 
オプション料金
各宗派・宗教者ご紹介
御寺院様とお付き合いの無い場合、御寺院さまのご紹介もいたします。 全てのご宗派をご紹介できます。
 あくまでも弊社紹介の場合の目安です。菩提寺さまがいらっしゃる場合は直接菩提寺様にお伺い下さい。
| 直葬(火葬場でのお経) | 3万円~ | 
|---|---|
| 通夜経(通夜式) | 5万円~ | 
| 葬儀式(お葬式) | 8万円~ | 
| 枕経~初七日まで | 15万円~ | 
葬儀の規模によるオプション等
| 品目 | 説明 | 料金 | 
|---|---|---|
| 名木 | 式場表飾り | ¥11,000~ | 
| 親族一同(樒) | 式場表飾り | ¥11,000~ | 
| 納棺(おくりびと) | 専門業者による納棺 | ¥44,400 | 
| 湯灌(おくりびと) | ご遺体をお風呂に入れる | ¥66,000~ | 
| 女性スタッフ(通夜) | 案内+接待 | ¥16,500 | 
| 女性スタッフ(告別式) | 案内+接待 | ¥16,500 | 
| 通夜料理 | 5人前の桶×数 | ¥5,500~ | 
| 仕上げ料理 | 料金×数 | ¥3,850~ | 
| 遺影写真 | 四っ切り・2L版 | ¥22,000 | 
| 霊柩車 | 洋車・斎場に出棺(10km) | ¥38,500~ | 
| マイクロバス | 一往復/一台 | ¥22,000~ | 
| 供花(お供え) | 一基/(例)親族一同等 | ¥11,000~ | 
| 盛籠(お供え) | 一基/果物・缶詰・乾物等 | ¥11,000~ | 
| 受付テント・書類一式 | 規模により異なります | ¥33,000~ | 
| 火葬料金 | 各市によって料金が異なります | ¥11,000~ | 
 お急ぎの方
お急ぎの方 生前相談
生前相談 供花販売
供花販売